滋賀県石山で、豪華ランチ『桜井』

ママ友たちとの桜井でのランチが今回の目的でした。
石山寺から桜井までタクシー 2.4㎞ 5分位かな



4月のコース料理をいただきました。
先付
上にのっているのは、粕漬けにしたクリームチーズで和えた筍の姫皮

富山湾内産のホタルイカと春野菜
中央の白いのは、エスプーマ(ESPUMA)
「エスプーマ」って?スペイン語で「泡」という意味だそうで
酸味のあるタレを泡状にしたもをつけていただきます。

鯛のお吸い物

マス 手前がゴマ醤油

そら豆のパスタ

トマトが入ったあんかけ

餅麩、お肉、竹の子


枝豆と筍の天ぷら

下の器には、卵かけご飯

アングレーズソース(カスタードクリームの一種)がかかったデザート

塩漬けした桜を練って寒天にしたものだったかな?
冷たいお汁粉に入ってました。 お抹茶も出ました。

友人が子どもの結婚する相手方との顔合わせの時に使った場所で
良かったって紹介してくれたところでした。
どれも手が込んでいて、綺麗で美味しかったです。
わからない言葉も勉強になりました。
帰りのタクシー

石山駅までは720円でした。
昼総合点–




