9年ぶり「農家うたげ」でランチ

神戸三宮にある「農家うたげ」へ、9年ぶりに行ってきました。
久しぶりに訪れたお店の外観は、あの頃と変わらず。
店先には地元の新鮮な野菜が並び、見ているだけで心が和みます。
以前はブッフェスタイルでしたが、今は御膳ランチに変わっていました。
少し寂しい気もしましたが、メニューを見て納得。
旬の野菜をふんだんに使った「地産地食」のお昼御膳が並び、
ひとつひとつ丁寧に作られたおばんざいがとても魅力的です。
12時過ぎに到着すると、すでに店内は満席。
「少しお待ちください」と言われ、15分ほど待って入店しました。
人気は9年前と変わらず、むしろますますファンが増えているようです。
「一汁十八菜農家御膳」を注文している人が多い印象をうけました。
私は限定5食の「近海の海の幸お刺身御膳」を、
友人は「淡路和牛のステーキ御膳」を注文。
一汁九菜 。どちらも見た目が美しく、素材の味がしっかり生きていて大満足。
ご飯やお味噌汁はおかわり自由で、
ご飯は3種類(但馬産棚田コシヒカリ・炊き込みご飯・卵かけご飯)から選べます。
さらに、65歳以上はドリンク(コーヒーまたは紅茶)が無料という嬉しいサービスも☕️
「変わらない雰囲気」と「新しいランチスタイル」、
その両方が楽しめる“農家うたげ”。
また季節を変えて訪れたくなる、そんなお店でした。
-
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸交通センタービル9F
050-5485-0634 -
交通手段
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩2分
阪神本線 神戸三宮駅 徒歩2分
阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩2分
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩3分
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。